2015年06月07日

コピバン大会と、スウィングフェスティバル

はい。どうもご無沙汰しております。。。
ブログは放置しまくりのyoshimixxでございます。。。

。。。。。。


いや、ブログ以外はそこそこ精力的?に動いてはいるんですけどね。(^_^;)


ってな前置きはさて置き。

昨日、今日とライブをしたわけです。

まずは6月6日の土曜日。
毎年この時期に浦和ナルシスで開催される、春のコピバン大会にRantlersで参戦!

そして今日6月7日はホルモンボーイズで、これまた毎年開催されている北浦和スウィングフェスティバルに、カホンで参加。。。

って書くと、なんかイッパシのミュージシャンっぽい?(笑)
いやいや、僕は相変わらず、ほんとヘタレでインチキなドラム&カホンなんですけどね。(^_^;)

ただ。。。
今までと違うのは。。。


実は、ライブ直前に、なんと左手中指を骨折するというですね、ちょっとしたアクシデントがあった訳です。(^_^;)

ライブ3週間前に、病院からは2週間固定ね♪(はぁと)と。。。

もうね、言われた瞬間に、背筋に変な汗がリアルに流れましたよ。えぇ。。。



だって、ライブ決まってるんですよ?
しかも、それぞれ気合の入ったイベントなんですよ?

直前に穴なんて。。。

この日の為に、メンバーみんな照準合わせて準備してた訳で。


それをね、自分の不注意でフイには出来ない。
それまでに、絶対治す!治してみせる!

。。。。ま、最悪片手でも出る!!!


ってな感じで?土曜日の朝練まで左手は封印。
土曜日の朝に、左手使うかどうかジャッジしようと。。。



ね?実は結構大変だったんですよ?(笑)



怪我は理由にしない。
左手ダメなら使わない。
片手でも、聴く人が納得するだけのことはやり切る!!!

土曜の朝のスタジオ入りまではそんな気持ちで、不安しか無くて。
でも、メンバーの顔見て、音を出したらね。。。



そ ん な の わ す れ て た (笑)



ただただ楽しかった。




そのまんま、本番。。。

そこにはさらにたくさんの知ってる顔。

もうね、こんなの見ちゃったら、ありがとう!としか言えないよね。
ほんと、最高!

0DDF3842-1007-4D66-A39D-0FAD4DFACB9E.jpg



ドラム叩いてきて良かったなーって、自然に思えた瞬間でした。

ドラムって楽器は、一人じゃ成り立たない。
だから、何よりも待ってくれたメンバーに感謝。

そして、ライブを盛り上げてくれた皆さんに感謝。

イベント主催の 内田さん、浦和ナルシスのスタッフさんに感謝。

本当にありがとう!


また、ヘタレでインチキなドラム叩いていいですか?(笑)

ついでにカホンも。。。(^_^;)



い、今まで以上に、頑張りますんで。。。

(ほ、ほんとかな???

posted by yoshimixx at 23:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月11日

12月はライブが2本!!!

はい、みなさんお元気でしょうか???
すっかり寒くなりましたね。。。

あ、どうも。心も身体も懐も氷点下!!!なyoshimixxでございます。

ご無沙汰しておりました。。。


いやぁ、このブログも、ライブ告知ぐらいしかしていないという体たらく。。。

ほぼ毎日アップしていた時期もあったのに。。。



。。。


まぁ、そんな関係無い前置きはさておき。

今月はなんとライブ2本もやっちゃいますよ?
師走の忙しい最中に。。。(^_^;)



まずは、次の日曜日。
12月14日ですね。
池袋MANHOLE でのライブです。

Openが17時ぐらいですかね?
我々はトリ前の4番目だか5番目だかでの出演です。
ちなみに、「The Pooh」という急造バンドで、まぁ名前から想像できるであろうバンドの曲を緩い感じでやる予定です。(^_^;)


そして、もう一つは、12月27日の土曜日ですね。
町田ACTの競音ライブというイベントで出演する予定です。
Openが16時10分。
こちらはまだ細かいタイムテーブルが出ていないので、何時頃が出番とか全く分かっていません。。。(^_^;)
こちらは洋楽のガールズPOPを中心に。。。

いやぁ、どうなる事やら。。。(^_^;)

48C72BA7-D4FB-4B2A-913B-B8FC8C4EE3FF.jpg
posted by yoshimixx at 01:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月10日

残念なお知らせ

はい。タイトルがなんか暗い感じですね。(^_^;)

ちょっと残念なお知らせですが。。。


hysteria36は、しばらくお休みになります。(^_^;)

理由は、ウチのボーカルの体調不良。。。
しっかり治してもらいたいので、治療に専念してもらいます。

まぁ、趣味のバンドなので、ゆっくり活動を続けるには、そういう時間も必要なワケですよ。


戻ってきた時に、思い切り歌ってもらえるよう、自分自身ちょっと鍛えなくちゃなぁ。。。
と、思っています。(^_^;)



で、ですね。。。。
ここで困った事がありまして。。。

12/14(日) に、池袋のMANHOLE でライブ決まってたんですが、穴を空ける事になっちゃったんですね。

代わりに出てくれるバンド、探さなきゃ。。。
誰か、居ませんかね???(^_^;)

もし、出てもいいよ!って方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
お願いします。。。m(_ _)m


見つからなかったら。。。
さ、三人で出ちゃう???(^_^;)
posted by yoshimixx at 00:40| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月13日

ご無沙汰しております。(ってか、ライブ告知ですっ!)

はいっ。どうも。
yoshimixxでございます。

みなさま、お元気でしょうか???

って、前置きはさておき。
ライブの告知でございます。(^^;;;

**************
SAITAMAミュージックフェスティバルVOL.1
日程:11/2(日) 13:30〜
場所:さいたま新都心 アートステージ

全6バンドが出演する予定です。
我々、hysteria36も、参戦しますよ!!!

※出演バンド(出演順)
 ・karina☆桃
 ・refrain
 ・スパイス・オブ・ライフ
 ・hysteria36 ←ココ(15:45〜予定)
 ・M-station
 ・セブン・ドライヴ

http://www.art-stage.or.tv/
**************

hysteria36では初の野外?
どうなる事やら。。。

ウチのバンド、あんまり野外向きでは無い(主にMCの内容がw)と思うのですが、どうなんでしょう???(汗)

ってことで、当然この日はお金もかかりませんのでw
お暇があれば、お気軽にどうぞ!!!m(__)m


そして、なんと12月にも池袋でライブが決まったのかな???
12/14(日)で、こちらはまだ詳細が決まっていませんが。。。

まぁ、年末なので、ちょっと暴れたいような感じだったりします。(^^;;;


で、まぁライブ前になるとね、こう色々と考えるんですよねぇ。
スネア何にしようか?とか、皮は何にしようか?とか。。。
機材もそうだし、曲とかもね。

そうやって、色々考えて悩んでいるのって、苦しい作業ではあるんだけど、楽しくもあるんですよねぇ。。。
本番は、始まっちゃえば一瞬なんだけどね。(^^;;;

posted by yoshimixx at 22:57| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

The Beatles と私 その2


なんか、あっという間に夏も過ぎちゃいましたね。。。


ども。yoshimixxでございます。

みなさん、夏を満喫しましたか???
僕は。。。
。。。。
。。。。。。。。

ま、まぁ、どうでもいいっすね。( ;´Д`)



さて、前回の続きを今さら(^^;;



なんだかんだで、沖縄には8年ほど居ました。
途中、子供出来たり結婚したり出稼ぎしたり離婚したりと色々ありましたがw

まぁ、バンドも細く長く。。。って感じで(^^;;


で、東京の企業に就職が決まり、こっちにやって来た分けですよ。

生活に慣れて来た頃に、やっぱりバンドをやりたくなってですね、ネットでドラム募集してるバンドを探してたんですよ。

でも、なかなか無いんですよね。。。
みんな、『プロ思考 ←ここ、ツッコミ所ねw』とかトンチンカンな事書いてたりしてねw
冷やかしで遊びに行ったら、いやいやプロ思考なだけあるわーwwwってのだったりね。。。。



いかん、話がそれた(^^;;


で、ようやく見つけたのが、ビートルズのコピーバンドの募集。
社会人でアマチュア志向。

で、コンタクトを取ってみたら。。。

なんか、他にも1人ドラムをしたいと言う人がいて、どちらにしようか決めかねているので、ビートルズがどれだけ好きかをメールして欲しいとか言うのが来ましてですね。(^^;;

思えばこの時点で辞めておけば良かったのですが。。。

まぁ、落とされるの見越してですね、いやいや僕はビートルズって好きな事は好きですが、あくまでも好きなバンドの一つで思い入れはこれっぽっちもございません。
あくまでも、すぐにライブが出来るバンドをやりたいだけです。
一度合わせてみてもらって、ダメならダメで結構ですよと。。。


そしたらですね、何故かそこのバンドのキーボードの人に気に入られて(ちなみにベースの人はあまりいい顔してなかったらしいがw)、一度スタジオ入ったんですよね。

そしたら、なんかそのままそのバンドに入る事になりましてね。



そして。。。

ビートルズのコピーバンド、というか、ビートルズマニアの恐ろしさを垣間見てしまった訳ですよ。。。( ;´Д`)



彼らの一部(と信じたい)はですね、バンドで演奏したいわけじゃ無いんですよ。
ビートルズを演じたいわけなんですよ。
そっくりそのまま真似て。。。
だから、演奏ではなく、演劇ですね。(^^;;



なので、僕もリンゴになってくれと何度も言われました。。。

ポール役wの人は、ポールを演じるためにベースだけはレフトハンドにした筋金入りwww
歌ってる口の形まで完全にポールになってる、そんな人でした。

そして、彼の友人であるジョン役wもまた強烈なジョンマニアで。。。



キーボードの人と僕は、ついていくのに必死w
(まぁ、それでもダメ出しはそんなにされませんでしたが)



でね、ジョージ役がなかなか決まらず、というか、ダメ出し出されまくりで次から次へと辞めて行き。。。


そりゃ辞めるよ。

練習2時間、その後のミーティング(ダメ出し)が朝までなんだもん。。。



で、結局はキーボードの人と一緒に辞めてしまって新しいバンドを組みましたよ。ええ。(^^;;

やはり、バンドは楽しいのが一番ですw


そこで知り合ったキーボードのA氏とは、今ではここで一番長い付き合いに。(今もお世話になってます。m(._.)m



だからですね、ちょっとトラウマなんですよ。。。
ビートルズのコピーって。(^^;;



まぁ、何かしらコピーバンドやるとですね、そういう本人の真似を求める人がいらっしゃるのですが。。。
演奏する側も、聴いている側も。ね。


それも悪いとは言わないんですが、ただのモノマネで終わらないからコピーバンドって面白いんですよ!!!♪(´ε` )
posted by yoshimixx at 20:25| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

The Beatles と私

うーん。。。
タイトルがなんかアレっすね。(^^;;

ま、いっかw

はい。どうも。yoshimixxでございます。

まぁ、ちょっとですね、今は体調悪くて結構ヘタってたりするわけですが。。。

ここのところ、週末は音楽三昧?だったので、ちょっと想い出話などしてみようかなと。。。(^^;;

まぁ、大した内容でもありませんけどね。
お暇な方はどうぞお付き合いくださいな。。。



・The Beatles
もう、改めて僕が説明するまでも無いですよね?
誰もが知ってるバンドです。はい。(^^;;
残念ながら、私の世代ではリアルタイムでも何でも無く、『あぁ、ポンキッキで流れてたよね?』なんて失礼な事をリアルタイムな世代に吐き捨てて怒られる。。。

。。。。


ま、まぁ、そのぐらいの認識だったんですよ。

バンドを始めるまでは。(^^;;


自分がバンドを組んだのは高校生の頃。
ちょうど放送部に所属しており、ステージでのサウンドチェックの延長?で楽器持ったのが始まり。

まぁ、その頃はホントの遊びで終わってしまった感がありました。


で、どんなフォースが働いたのか知りませんが、大学に受かってしまいまして。。。(^^;;
で、サークル活動どうしよう???
と、悩んでいた所に、何やら楽しそうな音が。。。

そうです。
バンドですね。(^^;;
ベース弾きながら、光GENJIの『STAR LIGHT』を歌い上げる先輩(後にこの先輩は他大学の方と判明するw)に、全身撃ち抜かれましてですねw

で、詳しく話を聴くと、PAも全て自前で用意しているとの事で、その場で入部しちゃいました。

そこで知り合ったのが。。。。

そうです。私に『バンドのドラムっちゅーのは、こういうもんだ!』ってのを叩き込んでくれた師匠の一人。
10歳年上の同級生w
ベーシストのS氏でした。

彼は、とにかく無類のポール好き。
何故か、Stingも好きでしたがw

彼と知り合い、練習を重ねる中で、Beatlesは全部聴けと言われ、まだ素直だった僕は、とにかく聴いては彼と合わせるという修行をしてですねw

ずーっと、僕の目を睨みながらですね、田舎の砂糖キビ畑の納屋?にある即席スタジオで練習するわけですよ。。。
クーラーなんて無いので、汗もダラダラで。。。


そんな彼のホームグラウンドである、佐敷町(現 南城市?だっけ?)に、演奏の出来るBARがあって、そこで夜な夜な遊んでいたわけです。(^^;;

60’〜70' の音楽が好きな、それはもう芸達者な人達に囲まれて、鍛えていただきました。。。

Beatlesに、 Zeppelin、GS、etc...


いやぁ、楽しかったなぁ。色々あったけどw

まだ元気にやってんのかな?S氏は。。。



また、機会があるなら、もう一度合わせてみたいなぁ。

当時より、ちょっとは上手くなったと思うよ???(本当か???f^_^;





ってことで、その2に続く???かも???
posted by yoshimixx at 21:40| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月28日

7月もですね(ライブ?の告知っぽいもの)

どうもみなさん、ご機嫌いかがでしょうか?
先日、うっかり年を食ってしまったyoshimixxでございます。

まだまだ雨が続きそうな雰囲気ですね。。。

さて、そんな6月もですね、もうすぐ終わりを迎えようとしています。
そして、7月にもまた、人様の前でですね、ドラムを叩く次第であります。。。

◯2014/7/12 音々の会Vol.3@PAOPAO

 日時:2014/7/12(土)  open:18時 start:18時半

  18:30〜18:50 hysteria36 ← ココw
  18:50〜19:10 Kayo&Ikura
  19:10〜19:30 東京小豆
  19:30〜19:50 CampFire
  19:50〜20:30 ※※何が起きるかお楽しみ♪
  20:30〜20:50 ナックルヘッド
  20:50〜21:10 キリギリスBOPS
  21:10〜21:30 アバタモエクボ

  22:00 終了

◯◯◯◯


今回のイベントでは、hysteria36 (ひすてりあみろく) という自分のバンドで3曲ほど。。。
まぁ、無いとは思いますけど、もし何かの間違いでアンコールがかかればお応えする感じでですねwww


で、このイベントなんですが、先日ライブをしたRantlersのギタリスト、ミャケさんからお話を頂きましてですね。
そんな繋がりから参加することになった訳でして。(^_^;)

彼と馴染みのあるバンドが、鶴瀬にある素敵なライブバーでですね、まぁちょっと演奏がてら飲みましょうよってな感じで(合ってますよね???)集まる訳なんですね。


多分僕は、Rantlersでドラム叩いていた、なんか遠くから来てた人ぐらいに思われてるはずなんですよ。(^_^;)

いやいや違いますよと。
僕、hysteria36のドラムなんですよと。

ってことで、Rantlersもいいバンドだけど、ウチのバンドもイイと思うよ。。。
た、多分、イイと思う。。。。
イイと思うんじゃないかな???
まちょっと覚悟は(違w


。。。


話ズレたw


まぁね、とにかくウチのバンドも知ってもらいたいなと。
そして、あわよくば対バンに呼んでもらえるようになれればなと。。。
個人的には、そういう意味合いが強いんですね。


。。。。


あ、変に思われちゃうかな?
もちろん、Rantlersも最高ですよ?
僕なんかメンバーに入ってていいんだろうか?って、今でも思ってるぐらいで。

前回のライブも、奇跡みたいなもんです。

メンバーと、そこに繋がるお客さんと、対バン・運営スタッフ全ての人が盛り上がってね。

あんなの、二度と無いと思えるんですよ。

こんなのとか


こんなのとか

こんなのとかね。


でも、やっぱね、Rantlersって、自分のバンドでは無いんですよ。
メンバーではあるけど。

自分のバンドじゃないから、あれだけの事が出来たのかな?とも思うし。
また、下手なこと出来ないなと思ってたしね。(^_^;)


Rantlersで経験したり、身に付けたりした事を、自分のバンドであるhysteria36に還元して。。。
そしてまた、hysteria36で経験した事を、また他の活動に繋げていって。。。

なんてことが出来ればいいかなぁ?



って、都合よ過ぎ???(^_^;)



ま、ここまでグチャグチャと屁理屈コネてしまいましたが。。。
要は、楽しんでもらえたらいいなと思うわけですよ。

一緒に演奏する人も、それを観る人も。

インチキ臭いドラムなんで、なかなか上手くいかないことも多いんですけど、ねぇ。。。。( ;´Д`)





posted by yoshimixx at 19:19| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

déjà vu

ども。こんばんは。
yoshimixxでございます。

みなさん、ご機嫌いかがでしょうか?

私はですね、もう今日は抜け殻のような一日でして。。。
ずーっと寝てましたw

とういうのも、先日、浦和ナルシスでの「春のコピバン大会」にRantlersというバンドで出演させてもらったんですね。

Rantlers_20140607.jpg

いやぁ、これがもうね、ほんと凄いイベントで。。。
ライブのしょっぱなから打ち上げまで、ずーっと出演者も見に来たお客さんもごった煮で盛り上がってるのね。(^^;;;

ベースのひらぼ〜さんが、このバンドを組むって決めて、メンバーの顔合わせもしないうちから出演オファーがあったとかで。
「ここがオレのホームだ!!!」って何度も聞かされてました。
だからね、下手な演奏出来ないよなぁ。。。ってプレッシャーも大きかったんですよね。。。

。。。

イベントが始まる前までは(w

ステージで、対バンの演奏を聴いてるうちに、妙な既視感に。。。

あれ?これって。。。

そうだ、大学の頃と同じじゃん!!!


まさか、アノ頃と同じ感覚でライブが出来るとは。。。。
40をとっくに越えた、このタイミングで。


東京に出て来て、いくつかのバンドでライブも何回かしてるけど、こんな良い雰囲気でライブ出来る事なんて、まずないよね。

普通、ブッキングでライブしたところで、ほとんど対バンとの交流もなく、自分の出番が終わったらハイおしまい!って感じでね。
さっさと清算終わらせて、バンドのメンバーだけで飲んで終わりってパターンがほとんど。

打ち上げのあの人数感が、余計に大学の頃を思い起こさせてくれました。

たしか、大学で所属してたサークル、60人ぐらい居たもんな。。。


いや、もうね、あの場に関わったすべての皆様に感謝ですよ。
ありがとうございました。

Rantlersは、まぁちょっと休憩になりますけど、ね。
出し惜しみしてやろうかと企んでますよ。。。

また、次回に集まるまでに、もっと良いもの出せるように、頑張りたいなと思います。




※おまけ
適当にセットしたiPadからの映像をお楽しみ下さいw
ドラムからは、こんな感じでステージを見る事が出来ますwww
音とか加工してないので、非常に生っぽいです。。。
http://youtu.be/_uyV1kvIrvM



posted by yoshimixx at 01:34| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

もう春では無いけれど。。。

いやぁ、暑いですね。
寝苦しい夜が続きますね。

どうも。体調最悪期間まっただ中のyoshimixxでございます。
みなさん、お元気でしょうか?(お前に言われたくは無いw

はい、お察しの通り?ライブの告知ですw

次の土曜日、浦和駅からすぐ近くにあるライブハウス「ナルシス」さんのイベント

「春のコピバン大会」に出演いたします。

我々は、RED WARRIORSのコピーバンド「Rantlers」での参加です。



う、浦和で、RED'Sのコピー。。。
べ、ベタ過ぎる!!!

しかし、本家RED'Sのお膝元とも言える土地、浦和でのライブですからね。
下手な演奏出来ないよなぁ。。。

。。。。。。


さらに、このナルシスって箱なんですが、特にベースのひらぼーさんにとっては思い入れのある箱なだけに、すでに気合い充分ってな感じでして。。。


。。。。。。。。。。


へ、下手な演奏出来ないっ!!!




。。。。。。。。。。。。。。。。


それより、早く体調戻さないと(汗


ーーーーー ココから ーーーーー
2014/6/7 sat.

Youtea@PresentsLive 2014 Vol.3 春のコピバン大会


浦和ナルシス
http://www.zmf.co.jp/index.html

Open/Start 16:00/16:30

door&adv./\1,500+1d

チケット半券での再入場可 
小学生以下無料


【出演バンド】

ぎんざNOW's 16:30〜

YUMIE JAMES DIO 17:15〜

才アシス 18:00〜

まだばさし 18:45〜

★Rantlers 19:30〜

Jon Bovi 20:15〜

ーーーーー ココまで ーーーーー

※行ってやってもいいぜ!って方、ご連絡くださいませ。m(__)m

お待ちしております。。。

あ、くれぐれも飛んで来るタンバリンにはご注意下さいね!!!(謎

posted by yoshimixx at 00:51| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月14日

6/7はお暇ですか???

はい。yoshimixx です。

お察しの通り、ライブの告知でございます。。。。


ーーーーー ココから ーーーーー
2014/6/7 sat. 

Youtea@PresentsLive 2014 Vol.3 春のコピバン大会 


浦和ナルシス 

Open/Start 16:00/16:30 

door&adv./\1,500+1d 

チケット半券での再入場可  
小学生以下無料 


【出演バンド】

ぎんざNOW's 16:30〜  (昭和歌謡?)

YUMIE JAMES DIO 17:15〜  (お察しの通り)

才アシス 18:00〜  (上に同じw)

まだばさし 18:45〜  (説明不要www)

★Rantlers 19:30〜  (← インチキドラムで参加w)

Jon Bovi 20:15〜  (壁の落書き困るぜ!!!www)

ーーーーー ココまで ーーーーー


もう、春じゃ無いけどw
これは楽しそうだなー。。。

今から対バン観るのが楽しみでしょうがないwww

多分、僕は、自分の演奏前に体力使い果たしてるかも。。。( ;´Д`)


posted by yoshimixx at 00:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バンド関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。